|
> No.2547[元記事へ]
こんばんは。
>TRさん
> カムの軸受けは、傷だらけでした。
> 2万kmの時は、軸受けにはほとんど傷なしでした。
> バイクの場合、軽自動車位の寿命のような感じがします。
> 10万kmでしょう。
どうなんでしょうかね?
使い方次第って感じもしますが・・・
周りの知り合いだと10万kmオーバーも結構いますので。
開けてビックリなのかもしれませんが。
> 目下の夢は、
> 北海道ツーを目指しているわけですが、
> 自分のプランは如何でしょうか?
> 1日400kmの距離で計画しました。
> 北海道の道路は、走る為の道のような感じがしましたので、
> 400kmは行けるだろうと考えました。
バイクのツーリングスタイルって人それぞれなので
なんとも・・・なのですが、
私個人だと、一日移動400kmはちょっと多いかな?
という印象です。
特にロングツーリングの場合、
毎日乗るので結構疲労が溜まりますし、
寄り道がまた楽しいのもありますので
あまり移動距離は多く取らないように考えています。
平均的には300km前後が多いかも?
#本気で移動だけする日は600kmとか走りますが
#観光とか全然しないのでそういうのは私は楽しくない
ちなみに北海道での移動ですが、
札幌近郊はこちらと大差ない感覚ですが、
郊外に出てしまえば大体1km/1分の計算で行けます。
また、朝明るくなるのが早くて夜暗くなるのが早い感じです。
9月だと6時には結構暗い印象です。
道民の人達に言われるのは、
”暗くなったらバイクは危ないから乗らない方が良い”
・・・ということかな?
札幌界隈は都会なので比較的大丈夫ですが、
地方に出てしまうと野生動物が沢山なので
衝突事故の危険があるとのことです。
ちなみに、地図の縮尺が北海道だけ違います。
本州の感覚で見ているといつまでも
目的地に到達せずに泣きを見ます。
#経験者(汗)
http://tomosu.travel-way.net/
|
|